2023年11月08日

19年11月8日

191181.png

猫クモエの扱いをずっと考えていましたが、
この絵で何となく答えを見つけられたような気がします。
創作に答えが出ないものを保留にしておくと、
何年後かにふっと答えに気づいたり、というのはよくあることです。
仮ですが、なんとなく、猫クモエの居場所や友人のヒントがやっと見つけれたかな、と。
やはり、同一人物でもあるけれど、別人でもあるのです。
posted by そら at 20:28| イラスト

水色

2311081.png

ソライロタケちゃんも意外と一年のうちで描ける機会が限られていて、
なかなか仕立屋さんであることを描けません。
エプロンとバンダナの姿って初描きのころから決まってるんですが、
それをかけるのはまだ先になりそうです。


猫クモエは、クモエというキャラクターの始まりの象徴のキャラクターです。
創作としては彼女のことをイフのように扱う以外にはできることが無いような気がしますが、
この子で敢えて何か読み切りなどを描くのもありかな、と思ってます。
パンダちゃんもクモエと同じようにそばかすがあります。
自作ブラシが意外なところで役に立ってます。
かすみちゃんの配色は、白、青、ピンク、黄色でちょっとレトロな雰囲気です。
しっぽの模様も相まって、なんとなく懐かしさを感じるデザインにできた子だと思ってます。
ソライロタケちゃん、小柄な子です。
森の中でみんなのために仕立て屋さんをしていますが、この私服で過ごしていることも多いです。
posted by そら at 20:13| イラスト