
線画をぱっとひけるようになると、何を描くにももっと早くなるんだろうなあと。やっぱり線画は常に意識しながら描きたいな、と思いました。頑張ります。今日も昨日と同じ彼。子供のころは鉛筆やシャーペンでずっと最古組を描いていました。 #オリジナル #創作 #一日一絵 pic.twitter.com/xeQMKfPzb0
— ホロロギ@YouTube開始 (@tokeinowolf) November 2, 2019
いつまでも | ホロロギ #pixiv https://t.co/pAIlCvxsLI
— ホロロギ@YouTube開始 (@tokeinowolf) November 2, 2023
19年同日の絵投稿してなかったようなので。
一日一絵、1000枚以上描いてるんですが、これ以降最古犬描いていないようで、また描けるように頑張ります。
#オリジナル #創作 #一日一絵 #イラスト #pixiv今日のお題 #クリスタ #CLIPSTUDIO
二日連続で最古犬。
昔はずっと彼を描いていました。
いいか悪いかはともかくとして、ここ2、3日下書きせずに描き始めてます。
このころ言ってたことができているとまでは言いませんが、
モデルも使うことがほとんどなくなり、一日一絵なら、下書きも必要なくなりつつあります。
一日一絵に限れば、大分作業自体を簡略化できるようになりました。
ある意味では大昔アナログで描いてたのと変わらなくなりつつあるのかもしれません。
そういえば、一日一絵で絵が変化したところは足先だと思います。
足の線画を描いてから、指の線を描くことが完全に描き方として固定しました。