2021年01月28日

朝の日課

旦那様に、珈琲を。
211281.png
彼にとって、それは本当にいとおしい時間でした。
毎日同じ時間が過ぎればいいと、願っていたし、続くと思っていました。

珈琲を入れることは、そのための祈りの時間だったのです。
posted by そら at 23:41| イラスト

2021年01月27日

いつか星の夜に

だれかが、わたしのてをとるのかしら。
211271.png
今日はフェネックちゃん。
フェネックちゃんは常夜の世界の月を食べるという、
世界征服のような目的を持った一族に生まれました。
小さな頃から教養と戦闘について学んできたので、自分の存在意義が揺らぐことはありません。
子供にしては淡白な言動が多いのも、そういった環境の要素が大きいです。
声の抑揚がなく、無感情で、きつめの言動が多いのは、
性格そのものと、早く大人になりたいという願望が、
そういう振る舞いのもとになっているようです。

月のイメージが強い彼女に星のドレスというのも面白い。
色はちょっと鮮やかに。
体の色が暗いので、同化しにくいようにしました。
一応それなりの家庭に生まれているのでドレスくらいは持っていそうですが、
あくまでゴスロリのイメージをこの子はあまり崩したく無い気がしたので、
服の形やフリルなどはゴスロリに寄せながら、少しゆったりと。
この子は表情も服装もほぼ固定のイメージですが、
そればかりというのもなーと、揺れ動いたりもします。
たまにでいいから、いつもと違う雰囲気で描きたい。
表情は変わらなくても、服装には幅があってもいいし、
実際寝るときはかなりゆったりしたパジャマで寝ています。
posted by そら at 23:40| イラスト

2021年01月26日

春色

211261.png
今日はメイの誕生日。
この子も久しぶりですね。
中華屋さんを営んでいます。
もともとは1人で始めたお店でしたが、
いまは人も雇いながら経営するほどの人気店です。
実家も中華屋さんですが、店を継ぐよりも、
店を広げて知ってもらうことを選びました。
立地も客層も実家近辺とは違うので初めはうまくいかないこともありましたが、
今では地域の味としてお店も彼女も愛されています。
近場の調理や製菓の学校の学生を積極的にバイトや社員として採用していて、
ゴールデンキャットちゃんもそのひとりです。
さまざまな意見を聞きながら
新メニューの開発をしたいと考えているので、
あまり年齢や経験は重視していないようです。
実はメイはデザートを作るのがあまり得意では無いので、
そこを他の人に任せたりしています。

メイは豚のタウルで、ピンク髪、チャイナ服と、デザイン的にかなり冒険した子です。
大きな耳とたれ目もポイント。
もともとタウル系がすごく好きなんですが、
一絵でようやくデザインのきっかけをつかむことができたので、
今のところ蹄っ子が大体タウルっ子になってますね。
どちらもうちではまだ少数派なのでたくさん描いてあげたいです。
今日はちょっといつもと描き方を変えてみたらアナログっぽくなったのでとても気に入ってます。
posted by そら at 23:34| イラスト